たまに実家のお店で仕事してます。
今週は2回出勤しました。
慢性的な人不足の為 出来るだけ手伝っていますが効率を重視しすぎて 傍目には
横着に見えるらしい。自覚あり
食器を重ねすぎ💦
(一つ1万円の器もお構いなしにたくさん重ねる私に家族はたまに悲鳴をあげます)
漆塗りのお椀を食洗機に入れようとしたり笑
私の仕事はすごく早いけど
100%ではなく85%を目指してダッシュして
最後に調整するやり方なので
仕事完了途中で確認されるとよく注意されます。最後に調整するからスピード重視でやってます!と言ってます笑
30人前の器を丁寧に洗ってたら何時間もかかるので..
車で例えると、走り出しからいきなりトップギアで飛ばして最後にクールダウンしていく感じ
そのため燃費も気力もあまりスタミナなしです。