次男は県外でサイゼリアのホールスタッフのバイトしてます。
最近リニューアルしたメニューを食べてみるのと他店を見るという研修として
サイゼリア行ってきました。
まずバイトなのに商品知識、
なせ低価格が実現できるのかを理解していることに驚いた。
面接でマネージャーが嬉しそうに説明してくれたらしい。
まず、愛社精神が高い人がそばにいるのは良いこと。良い影響、良い情報がもらえるね。
ちなみに、主にオーストラリアにサイゼリア専用の農場、牧場、工場があって中間マージンが無いために低価格可能になっている。
イオンのトップバリュー製品みたいな感じね✨
ちなみに工場を建てすぎて需要と供給のバランスがとれてないので今後は海外での店舗出店
を短期間で実現させるそうです。
食べながらキッチンの調理の話も聞いた。
時間で自動的に止まる
パスタロボ、IHコンロが完備しているので
手順を踏めば失敗しないようにできていると。
あと辛味チキンはベルトコンベアで焼きを入れてるらしい。
配膳はロボット導入するとコストが合わないから自動レジとQRをスマホで読み取るオーダー方法。
次男の話がわかりやすくて
すごく楽しく食事ができました🍽️
ちなみに右のシナモンフォカッチャは
おたまいっぱいにシナモンが載せてあったよ🤭
これも全て決まってるらしい
以前はプチフォカッチャ4個セットだったのが
大きな1個に変わりました。
多分プチフォカッチャ八個分に相当すると思う笑
サイゼリアが大好きになった❤️😍