3/5で〇9歳になりました。大台とプチの20周年まであと1年。
いろいろなことがあって大人になって今に至りますが(経営、子育て教育etc...)
昔の話をしたいと思います。
この写真は砺波の駅前でバイトし始めた20歳の時とルガのママだった23歳の時の写真です。顔変わってないと思うけど雰囲気が違う。
元気いっぱいの雰囲気だね( ´艸`)
昔から砺波にいるからずっと夜の蝶だったと思われてるけどそうでもなくて
金沢の専門学校に行き、そのあとは
自動車の整備工場の事務、イタリアブランドFIAT、ALFAROMEOのディーラーの
自動車のセールスレディといい女風になりたくて頑張っていましたねえ
理想が高いというか今のままじゃいけない
願えば叶わないことはないと思って一生懸命生きてたかな。
でも楽しみながら働いているから頑張っている感覚はなくて、私が楽しそうにしてるから友達や仲間が集まってきて遊び感覚で仕事や店舗運営ができていたかも。
時代背景や深く考えずに動いていたのが良かったのかも
この後すぐ結婚出産で24歳から29歳までは育休に入ります。
オープンは29歳。 って全然若いし何でも出来た!お店を始める時周りにとにかく頑張るからと
熱意しか伝えてなかった記憶ノウハウも何もなくてとにかく前を見てやるだけという
事業背景には 当時経営していた洋食バーにプラスして2次会やパーティーもできるスナックも作りグループ全体で盛り上げていこうということでした。
事業目的は 自分の強みを生かして日々の生活の癒しになるお店を作りたい
今思えば確固たる自信(笑)だけで始めてます。
あれから20年 思うことは
若い時はがむしゃらでもできる!失敗しても終わらせ方に自分らしさや感謝が周りの人に伝われば失敗しても良いと思っています。
細かい失敗はいくつかしてます。でもそのあとにどう生きるかが大切で今やっていることが正しかったかどうかはすぐにはわからなかった。10年くらいたってやっと見えてくるような気がします。
年齢を重ねて子供のこと、家の事業継続のこと、自分の人生のこと がむしゃらではなくて時には引き算や近道をしてポイントを押さえた仕事の進め方をしていこうと思います。
この仕事継続年数30年!笑 です。最初はエリア1番店を目指していました。今はNO.1
じゃなくても良いのでOnly.1でいられるようにぼちぼちやっていきたいです。
これからも智子は日々進化中です。若い時のようにかわいくてドエスな智子はもういませんが、年相応に経験を重ねてご意見番や相談役としてお店に立っているつもりでいます。
皆様がもっともっとプチと私を好きになってくれるように♡
私らしくやっていきたいと思います。生意気でごめん。でも少しは優しい大人になったので許してね( ´艸`)
今日が良きBirthdayになりますように♥